小泉中タイムズ
北見市立小泉中学校の日常を紹介します!
2021年2月5日金曜日
特別支援学級一日入学
新年度入学予定の6年生7名が、体験入学で来校してくれました。この日のために在校生がグループ毎に準備を進めて、司会進行から学校紹介、レク交流まで計画通り運営してくれました。特にレクリエーションでは、ハンカチ落としやなぞなぞ、椅子取りゲームを楽しんでくれて、中学校への入学に対する不安を解消してくれたと思います。生徒、教師ともに、入学を心よりお待ちしています!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
3日目、午後は札幌自主研修でした。
グループごとに計画を立て、札幌市内の施設を見学したり、お店で買い物をしたり、 食事をとったり・・・。暑い中でしたが、各々、楽しんできたようです。 本日最終日となります。植松電機へ向かっています。
最終日は植松電機にてロケット制作
修学旅行最終日。植松電機にて、それぞれがロケットを制作しました。 うまく飛ぶといいのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿