2021年10月29日金曜日

後期生徒総会

    生徒会執行部が新体制となってから、初の生徒総会が行われました。前期は体育館で実施しましたが、後期については各教室での進行となりました。最初に生徒会長が放送にて総会に向けた心構えについて挨拶し、人数確認の後、学級では議長が中心となって執行部・各委員会の前期活動反省並びに後期活動計画を発表、質疑応答ののちに承認といった流れで総会が進行されていきました。2回目の総会ということもあり、1年生を含めスムーズに議事は進んでいたので、今後の生徒会活動に期待がもてます。










  昨日の給食は、とんこつ醤油ラーメンとフライカレー餃子、今日は菜めしご飯、すまし汁、味噌煮込みおでん、お米の南瓜マフィンでした。


上級学校訪問

 2年生の総合的な学習の時間、26〜27日の二日間日程にて北見市内の専門学校を訪問しました。2年生はキャリア教育の一環として、市内の職場訪問を予定していましたが、昨年度に引き続きコロナ禍の影響で自粛することとなり、昨年度に引き続き上級学校での体験学習の実施となりました。本年も学校法人 栗原学園様に受け入れていただき、感謝しています。当日は北見情報ビジネス専門学校とオホーツク社会福祉専門学校の2校を訪問して、『CG・動画作成』『医療事務体験』『ホテル観光』『介護について知ろう』『幼稚園教諭・保育士について知ろう』『歯科衛生士について知ろう』の6講座に分かれて体験しました。どの講座でも生徒たちは興味津々に学ぶことができ、有意義な体験ができました。将来の職業選択の一助になれば良いですね!















2021年10月26日火曜日

修学旅行発表会

    3年生の総合的な学習の時間で、8月に実施した修学旅行の発表会を行っています。各自、クロームブックを活用して、4日間の行程を写真やコメント、レイアウトに工夫を凝らしながら発表の準備を進めてきました。発表は、生徒それぞれの個性が出ていて、皆興味深く聞き入っていたようです。



 

 今日の給食は黒ごまパイ、クリームスープ、鶏肉のマーマレード焼き、コールスローサラダでした。


2021年10月25日月曜日

北見市小・中学生俳句コンクール

    今年28回目となる上記コンクールには、毎年本校から1・2年生が出品していますが、選考の結果5名の生徒が入選し、本日、校長室で伝達表彰を行いました。どの生徒の作品も、味のある素敵な句になっています。以下に紹介します

 秀 作 飛び跳ねる 金魚をすくう 小さな手(1年女子)

 秀 作 夏休み 少し遅めの 朝ごはん(1年女子)

 秀 作 あっちだよ いやこっちだよ すいか割り(2年男子)

    努力賞 日焼けして 未来へジャンプ 競技場(2年女子)

 努力賞 夕焼けに 背中を押され 走り出す(1年女子)



祭リのあと…

    2週間にわたる特別日課、21日の文化祭を終え、小泉中では本日から通常日課に戻りました。各学級、1校時から教科の授業を行っていますが、教室を覗いてみても、“文化祭ロス”に陥っている生徒は見当たりませんでした。切替えのしっかりできる小泉中生…さすがです!

 玄関ホールには、校内装飾や展示物、ステージ発表で使った小道具等を解体した撤去物が、ゴミ袋いっぱいに詰まっていました。生徒たちが頑張った証でもありますが、少し寂しい気持ちもありますね。

 今日の給食は、ホイコーロー、春巻、わかめスープという中華メニューでした。

2021年10月22日金曜日

文化祭(5)

 今年の文化祭も昨年同様、学年や連合ごとに分散しての鑑賞となりました。体育館に入らない学級は、展示の鑑賞と先日行われた合唱部の引退コンサートの映像を教室で鑑賞しています。
 午後の部は、2年A組の演劇『桃太郎』からスタートしました。脚本はA組の男子生徒が手掛けた“現代版桃太郎”で、キャスト生徒の掛け合いやダンス、現代ならではのネタが満載!常に観客の笑いを誘う傑作に仕上がっていました!








  
 文化祭のラストを飾る閉会式は1年C組が担当、3名の進行のもと、ダンスを2曲披露しました。短い練習期間だったにもかかわらず、ダンサーたちは息が揃った見事なパフォーマンスを披露してくれました!生徒会制作のスライドショーの後、ラストは文化祭成功を祝してくす玉割りで無事に文化祭は終了。今日一日、生徒たちが生き生きした表情で楽しんでいたことが何より嬉しかったですね。生徒の皆さん、お疲れ様!









旅の思い出に記念撮影をしました。

 先ほど、無事に到着しました。  旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。   暑い中でしたが、お疲れさまでした。