小泉中タイムズ
北見市立小泉中学校の日常を紹介します!
2023年1月23日月曜日
本校生徒の活躍
北海道放送主催の作文コンクールに応募した生徒のうち、2年生3名が入選、2年生4名と1年生3名が奨励賞を受賞しました。この作文は、夏休みの国語科の宿題で取り組んだもので、受賞した生徒たちは喜びとともに自信となったことでしょう!
また、北海道中学校スキー大会出場に出場した2名の生徒もそれぞれ最後まで滑り切り、力を発揮できたようです。
今後も本校生徒たちの活躍を期待したいです!
本日の給食はサバの生姜煮、ごぼうと豚肉の炒り煮、ちゃんこ汁でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
3日目、午後は札幌自主研修でした。
グループごとに計画を立て、札幌市内の施設を見学したり、お店で買い物をしたり、 食事をとったり・・・。暑い中でしたが、各々、楽しんできたようです。 本日最終日となります。植松電機へ向かっています。
最終日は植松電機にてロケット制作
修学旅行最終日。植松電機にて、それぞれがロケットを制作しました。 うまく飛ぶといいのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿