小泉中タイムズ
北見市立小泉中学校の日常を紹介します!
2022年4月19日火曜日
全国学力・学習状況調査
小学6年生と中学3年生を対象に、毎年実施されている全国学力・学習状況調査が本日行われました。今年は理科の調査も3年ぶりに実施されました。また、生徒質問紙は、今年から各自クロームブックを使用しての回答となっています。全国調査の結果は8月下旬に発表され、本校生徒の結果についてはその後、学校便り等で公開いたします。
今日の給食は、チリドックパン、コンソメスープ、マカロニサラダでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
旅の思い出に記念撮影をしました。
先ほど、無事に到着しました。 旅行の思い出をぜひともご家庭で聞いてあげてください。 暑い中でしたが、お疲れさまでした。
3日目、午後は札幌自主研修でした。
グループごとに計画を立て、札幌市内の施設を見学したり、お店で買い物をしたり、 食事をとったり・・・。暑い中でしたが、各々、楽しんできたようです。 本日最終日となります。植松電機へ向かっています。
最終日は植松電機にてロケット制作
修学旅行最終日。植松電機にて、それぞれがロケットを制作しました。 うまく飛ぶといいのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿